バックエンドエンジニアはWebサイトやアプリのシステムを構築する業務を担っていて、Webサービスを作る上でなくてはならない職種です。
バックエンドエンジニアに興味を持つ方の中には、「年収は低いのか」「将来性があるのか」など不安を抱える方も少なくないでしょう。
そこでこの記事ではバックエンドエンジニアの年収について徹底解説します。
フロントエンドエンジニアとの違いや将来性の高さ、未経験から目指す方法もあわせて紹介します。
これからフロントエンドエンジニアを目指すのか悩んでいる方は、ぜひご一読ください。
バックエンドエンジニアとは
まずはバックエンドエンジニアの概要として、次の3点を解説します。
- バックエンドエンジニアの仕事内容
- バックエンドエンジニアに必要なスキル
- バックエンドエンジニアとフロントエンドエンジニアの違い
バックエンドエンジニアの基本知識をおさらいしていきましょう。
バックエンドエンジニアの仕事内容
バックエンドエンジニアとは、Webサービスのシステムやデータベース、サーバーの設計・開発などの幅広い業務を担う職種で、ユーザーの目に見えない部分を作っています。
バックエンドエンジニアの仕事の流れは、以下の通りです。
- 顧客へのヒアリング
- 要件定義
- システム設計・構築
- サービス稼働後の保守・運用
顧客が求めるシステム構築に向けて、仕事は顧客へのヒアリングや要件定義から始まります。
また仕事はシステムを構築しリリースすれば終わりではなく、作ったシステムの保守・運用も担当します。
障害発生時の緊急対応や運用中のセキュリティ管理など、サービスをリリースした後にもやるべきことがたくさんあるのです。
バックエンドエンジニアの仕事内容について、詳しく知りたい方は以下の記事をご覧ください。
バックエンドエンジニアに必要なスキル
バックエンドエンジニアに必要な言語スキルは、以下が一例です。
プログラミング言語 | フレームワーク | 特徴 | 言語使用の一例 |
---|---|---|---|
Python | DjangoFlask | コードがシンプルで汎用性が高い。AI分野で利用され注目される言語 | アプリ開発、AI開発、データ収集・分析 |
Ruby | Ruby on Rails | コードがシンプルで初心者向け。日本人が開発したので情報が多い | Webサービス・サイト、アプリ開発 |
PHP | LaravelCakePHP | 記述や実行が簡単で初心者向け。効率的に開発できる | ECサイト、ブログ作成 |
Java | Spring FrameworkPlay Flamework | 人気が高く仕事が多い。OSを問わず開発できる | Androidアプリ、Webシステム、ゲーム |
C# | ASP.NETBlazor | Javaを元に作成。マイクロソフト・Windowsと相性が良い | ゲーム、アプリ開発、業務システム |
バックエンドエンジニアとして、システム構築すると一口に言ってもプログラミング言語は豊富にあります。
まずは何を作りたいのか目的を明確にし、プログラミング言語を選ぶ必要があります。
バックエンドエンジニアとフロントエンドエンジニアの違い
バックエンドエンジニアに対して比較されやすいのがフロントエンドエンジニアです。
フロントエンドエンジニアはWebサイトのブラウザ側、つまり目に見える部分を構築する業務を担っています。
HTMLやCSS、JavaScriptなどを用いて、ユーザーが利用しやすい画面作りを目指します。
一方でバックエンドエンジニアはWebサイトのサーバー側、つまり目に見えない部分を構築する業務を担っています。
フロントエンドエンジニアとバックエンドエンジニアが協力することで、1つのWebサイトが完成するイメージです。
フロントエンドエンジニアの年収について詳しく知りたい方は、以下の記事をご覧ください。
バックエンドエンジニアの平均年収
この章ではバックエンドエンジニアの平均年収を、色々なデータ・角度から確認していきましょう。
PROJECT COMPのデータによると、バックエンドエンジニア(サーバーサイド開発)の平均年収は770万円と高水準となっています。
参考:PROJECT COMP
国税庁の調査によると日本人の平均給与は443万円なので、バックエンドエンジニアは大幅に年収が高いといえるでしょう。
年収を雇用形態で比較
バックエンドエンジニアの年収を雇用形態別に算出したデータが、以下の通りです。
雇用形態 | 平均年収 | 時給 |
---|---|---|
正社員 | 556万円 | ― |
派遣社員 | 443万円 | 2,198円 |
アルバイト | 200万円 | 994円 |
※時給の仕事の労働時間は、21日×8時間×12ヵ月で計算
参考:求人ボックス給料ナビ
派遣社員やアルバイトは、正社員よりも大幅に年収を下げる結果となっています。
またバックエンドエンジニアのフリーランスの年収は以下の通りです。
雇用形態 | 平均年収 | 平均月単価 |
---|---|---|
フリーランス | 880万円 | 73.4万円 |
参考:フリーランススタート
フリーランスは正社員と比べて、かなり年収が高くなっています。
ただしフリーランスで活躍する人は相当のスキルレベルが必要と言われていて、未経験者の場合は年収880万円に到達するまでは時間がかかるといえるでしょう。
年収を職種で比較
続いてバックエンドエンジニアの年収を、他の職種と比較しました。
エンジニア職種 | 平均年収 | 年収中央値 |
---|---|---|
フロントエンドエンジニア | 660万円 | 610万円 |
インフラエンジニア | 690万円 | 650万円 |
バックエンドエンジニア | 770万円 | 700万円 |
データサイエンティスト | 800万円 | 720万円 |
参考:PROJECT COMP
フロントエンドエンジニアやインフラエンジニアと比較すると高年収となっていますが、データサイエンティストよりは下回っています。
エンジニアは専門的な技術を要する職種ほど、年収が高い傾向にあります。
バックエンドエンジニアが年収アップする方法
バックエンドエンジニアを目指すなら年収アップする方法を理解し、将来の方向性を把握しておきましょう。
ここではバックエンドエンジニアが年収アップする方法として、次の3点から解説します。
- 上流工程へのキャリアアップを目指す
- 年収条件の良い企業へ転職する
- フリーランスとして独立する
将来のキャリアアップをイメージし、職種の理解を深めていってください。
①上流工程へのキャリアアップを目指す
バックエンドエンジニアとしての初期の仕事は、システムを設計通りに実装したり問題なく動くのかテストをすることです。
その後、現場経験を積むことにより、上流工程である顧客へのヒアリングや要件定義を実施するポジションを任されるようになります。
上流工程を任されるようになると、コミュニケーションスキルやマネジメントスキルが必須です。
②年収条件の良い企業へ転職する
バックエンドエンジニアとして実務経験やスキルを積んだら、年収条件の良い企業へ転職するのがひとつの手です。
アピールできる経験があれば企業の即戦力とみなされ、好条件で転職することが可能です。
③フリーランスとして独立する
バックエンドエンジニアとして1人でもやっていけると自信が付いたら、フリーランスとして独立する選択肢もあります。
フリーランスは受注する仕事や単価などの決定権が自分自身にあり、スケジュールも融通が効くメリットがあります。
ただしフリーランスの場合安定して仕事が受注できる保証がなく、さらに事務作業や業務計画などを全て担う大変さがあります。
メリットデメリットを把握した上で、フリーランスを視野に入れるのがおすすめです。
バックエンドエンジニアの年収アップに必要なスキル
バックエンドエンジニアとして頭一つ抜けるために、どんなスキルが必要なのか知りたい人がいるはず。
ここではバックエンドエンジニアの年収アップに必要なスキルとして、次の4点を紹介します。
- 多様な言語やフレームワークのスキル
- フロンドエンドに関するスキル
- クラウドサービスに関するスキル
- サーバー・セキュリティに関するスキル
将来さらに活躍するための、必要スキルを把握しておきましょう。
①多様な言語やフレームワークのスキル
多様なプログラミング言語やフレームワークのスキルがあれば、市場価値の高いエンジニアになれます。
バックエンドエンジニアと一口に言っても開発サービスや働く企業は幅広く、必要なスキルはさまざま。
例えばPHPはコードが簡単で理解しやすく、初心者にもおすすめのプログラミング言語です。
PHPはJavaやC言語と構文が似ているので、PHPを学び終えてから他の言語の習得を目指すのも良いでしょう。
色々なスキルも持ち合わせていると、その分活躍の場が広がります。
②フロンドエンドに関するスキル
フロントエンドに関するスキルがあると「フルスタックエンジニア」として市場価値が高くなり、高年収につながります。
フルスタックエンジニアは、人をまたがない分スケジュール効率が良く、色んな企業で重宝されるでしょう。
また開発効率が良いことで、色んな現場を経験できるので経験値アップにもつながります。
③クラウドサービスに関するスキル
現状クラウドサービスに関するスキルの需要が高まっていて、スキル習得していれば重宝される人材となれるでしょう。
総務省の調査によると、2020年の企業のクラウドサービスの利用内訳は「システム開発・Webサイト構築」が10.8%とまずまずの比重を占めています。
クラウドサービスは低コストであり、アクセス負荷・管理問題への対応がスムーズなので色々なIT企業で積極的に利用されると予想できます。
特に大手クラウドサービスであるAWSやGCP、Azureなどのスキルを習得しておけば、多くの企業で活躍できる市場価値の高いエンジニアになれるでしょう。
④サーバー・セキュリティに関するスキル
バックエンドエンジニアがサーバーやセキュリティに関するスキルを身に付ければ、市場価値が高くなり年収が上がる可能性があります。
これらのスキルはシステム構築やセキュリティ対策の実務に活かすだけでなく、他のエンジニアとのコミュニケーションにも役立てられます。
プロジェクト全体の業務効率を高められるでしょう。
バックエンドエンジニアに向いている人の特徴
これからバックエンドエンジニアを目指すなら、自分に適性があるのか知りたい人がいるはず。
そこでここではバックエンドエンジニアに向いている人の特徴として、次の3点を紹介します。
- 革新的な技術より安定性を重視する
- 裏方の仕事が好き
- 慎重で計画性のある性格である
あなたに当てはまる特徴なのか、今後身に付けられる部分があるのかを確認していきましょう。
①革新的な技術より安定性を重視する
バックエンドエンジニアは、システム管理やサーバーの保守が仕事の一部分です。
場合によっては安定的な仕事が続くこともあり、淡々と業務をこなすのが苦ではない方に向いています。
未経験から入社したばかりだと、自分のアイデアを活かす場面がない可能性がありますが、それでもコツコツと仕事を続けられる人に向いているでしょう。
②裏方の仕事が好き
バックエンドエンジニアは、利用者の目に見えない部分を作る仕事を担当します。
目に見える部分を実装するフロントエンドエンジニアと比べると地味な仕事が多く、顧客の反応を直接得られにくい仕事といえるかもしれません。
したがって目立たない所でWebサービス開発やアプリ開発を支えることに、やりがいを感じられる方に向いています。
③慎重で計画性のある性格である
バックエンドエンジニアは、Webサービス開発の土台を作る仕事です。
小さなミスが大きなトラブルにつながる可能性があり、日頃から慎重で計画性のある性格の方に向いています。
また特に上流工程になると、プロジェクトをスムーズに遂行するための計画やリスク想定などが必要です。
徐々にそういったマネジメントスキルの重要度も意識しておくと、後のキャリアアップにつなげられます。
バックエンドエンジニアはなくなる?将来性の高さとは
これからバックエンドエンジニアを目指す方は、「バックエンドエンジニアの職種がなくなったらどうしよう」「どうせなら将来性が高い仕事に就きたい」と悩んでいる方もいるでしょう。
結論からいうと、バックエンドエンジニアは将来性の高い仕事といえます。
バックエンドエンジニアの仕事はイメージがしにくく、将来性の高さも理解しにくいといえるかもしれません。
バックエンドエンジニアは、例えばECサイトのログイン画面から商品投稿画面、いいねボタン機能、メッセージ機能の実装などの全てを担っています。
さらにツイッターや食べログ、旅行予約サイト、ゲームなどの幅広い機能実装にも関わっています。
これらのWebサービスやアプリが年々増加している中で、エンジニアは人手不足と言われています。
正しい方法でスキル習得を行い企業で実務経験を積めば、将来性は十分にある仕事といえるでしょう。
未経験からバックエンドエンジニアを目指す3ステップ
バックエンドエンジニアのキャリアに興味を持った方へ向けて、ここでは未経験か目指す方法を次の3ステップで解説します。
- ステップ①書籍や動画を用いて基礎知識を身に付ける
- ステップ②Webサービスを作ってみる
- ステップ③プログラミングスクールを受講する
大金をかけずに向き不向きが確認できるので、ぜひ試してみてください。
ステップ①書籍や動画を用いて基礎知識を身に付ける
まずは書籍や動画などを用いて、IT業界やバックエンドエンジニアの概要について学びましょう。
知識が全くない状態でプログラミング言語を学び始めても、流れが理解しづらいからです。
全くお金をかけられない場合、YouTubeの動画や図書館の書籍を活用するのがおすすめです。
基本知識を理解したら徐々にレベルを上げて、PHPやRubyなどのプログラミング言語を学んでみるのも良いでしょう。
ステップ②Webサービスを作ってみる
基礎知識が学べたら、習得した技術を用いてWebサービスを作ってみてください。
人は学んだ技術を活かすことでしか、スキルが身に付かないと言われています。
エンジニアに必要な技術を断片的に学ぶよりも、Webサービス作成の目的に沿って必要な技術を自分のものにしていけば、理解力がグッと上がります。
ステップ③プログラミングスクールを受講する
「独学では限界がある」「時間短縮でバックエンドエンジニアを目指したい」と考える方には、プログラミングスクールの受講が適しています。
プログラミングスクールは、エンジニアを目指す最短ルートをたどれるカリキュラムがあります。
例えば分からない部分を質問できるエンジニア講師の在籍や、未経験者向けの転職支援など心強いサポート体制が充実しています。
プログラミングスクールによってサポート内容や強みが異なるので、色んなスクールを比較してみてください。
まとめ:バックエンドエンジニアの年収を把握してキャリアの選択肢に入れよう
バックエンドエンジニアは専門的な知識を要するため、エンジニア職種の中でも年収が高いといえるでしょう。
さらにWebサービスが増加している中、エンジニア不足が深刻化していて将来性が高いともいえます。
今回紹介したバックエンドエンジニアを目指す方法を参考に、プログラミング学習を始めてみてはいかがでしょうか。