ネットワークエンジニアの志望動機は?未経験でも内定に近づけるコツや例文を解説!

ネットワークエンジニアの志望動機は?未経験でも内定に近づけるコツや例文を解説!

ネットワークエンジニアの志望動機はどうやって作るべき?」
内定に近づける志望動機のコツを知りたい」

ネットワークエンジニアを目指している方の中には、転職活動での志望動機の作り方に悩む方も多いのではないでしょうか。

未経験からネットワークエンジニアを目指す場合、スキルや実績でのアピールが限られるということもあり、面接での受け答えや応募書類は大きなポイントになります。

この記事では、ネットワークエンジニアの志望動機の作り方と例文や面接対策をご紹介します。

また、ネットワークエンジニア以外にもインフラエンジニアに興味をお持ちの方は、こちらもよく読まれていますのでご参考ください!

なお、今現在ネットワークエンジニアへの転職活動をしている方は、ぜひ活学キャリア支援をご活用ください。

活学キャリア支援は、未経験の方でも応募できる優良企業の求人を500件以上保有。志望動機を作るのに悩んでいる方にぴったりな、自己分析や面接対策のサポートをしています。

目次

ネットワークエンジニアの志望動機の良い例文4つ

ここでは、ネットワークエンジニアの志望動機の良い例文を4つ紹介します。

  • 例文1:未経験者向けの志望動機の例文
  • 例文2:新卒者向けの志望動機の例文
  • 例文3:転職者向けの志望動機の例文
  • 例文4:文系学部卒業者向けの例文

状況別に分けて例文を紹介していくため、志望動機を作成する際の参考にしてください。

例文1:未経験者向けの志望動機の例文

私が貴社を志望した理由は、幅広い業務を早期に経験できるからです。
前職では事務職に携わっていましたが、ネットワークで障害が発生した際にネットワークエンジニアの方が一人でトラブルを解決していて、ネットワークエンジニアに憧れました。
貴社では入社1年目から設計・構築のチームに参加でき、早期にネットワークの全体像を知れると考えています。現在は資格試験に向けた勉強と並行して、ネットワークやサーバーに関する書籍を読み進めており、基礎知識を勉強中です。

未経験者の方は、入社したいという気持ちを伝えるだけでなく、入社の準備をしていることも伝えてください。

またなぜその会社で働きたいのかという部分を明確に伝えることで、評価を高めやすいです。

新卒者向けの志望動機の例文

学生時代にプログラムやネットワーク技術に興味を持ち、自分でサーバーを立ち上げてWebサイトの運営を行っていました。
Webサイトを運営する中でネットワーク技術の重要性に気付き、暮らしに貢献できるネットワークエンジニアを目指そうと思いました。
ネットワークエンジニアは日々技術を磨いていく必要があり、自己成長を続けられる点も魅力だと考えています。

新卒の方は、ネットワークエンジニアになりたいと思ったきっかけや、ネットワークエンジニアのどこに魅力を感じたのかを伝えましょう。

また、将来的にどのようなスキルを身につけるのか、ビジョンや目標をアピールするのもポイントです。

例文3:転職者向けの志望動機の例文

前職では業務システムの導入や自動化をサポートするヘルプデスクのチームリーダーとして活動していました。
クライアントとより深く関わり、ネットワークシステムを通してサービスを提案したいと考えて、ネットワークエンジニアへの転職を決意しました。
貴社では将来的にシステムの設定から運用まで任せられる人材に成長できると考え、チャレンジを楽しめる環境だと思い、応募いたしました。

転職してネットワークエンジニアになりたい方は、入社後も同じ理由で退職しないか伝えておくことが大切です。また、なぜ企業に興味を持ったのか、どういった点が魅力に感じたのかも伝えてください。

例文4:文系学部卒業者向けの例文

私は大学では経済学を専攻し、ゼミでは商店街の再興を研究テーマにしておりました。地域の方と議論を重ねる中で商店街ではIT化が全く進んでおらず、利便性にかける印象を持ちました。
こうした状況から地域を活性化させるためには、ITで解決できる問題が多いと判断し、ITにまつわる仕事をしたいと考えています。
ITに関する知識が不足していることは否めないため、まずはITパスポート取得に向けて勉強を続けています。貴社に入社できた際には、研修制度だけに頼るのではなく、自分自身で努力を続けて活動していきたいです。

文系出身の場合は、他の業種や業界ではなく、ネットワークエンジニアを志望した理由を明確にしなければいけません。企業の経営方針を軸に、ゼミでの活動を絡めた展開などが作りやすいでしょう。

ネットワークエンジニアの志望動機のNG例文3つ

ここからは、ネットワークエンジニアの志望動機のNG例文を3つ紹介します。

  • ネットワークエンジニアを目指した動機が曖昧
  • 志望動機とキャリアが繋がっていない
  • 企業の魅力を伝えられていない

志望動機でマイナスな印象を与えないためにも、NG例文をチェックし、参考にしてください。

ネットワークエンジニアを目指した動機が曖昧

昔からパソコンやインターネットに興味があり、これからますます発展していくIT業界でネットワークエンジニアとして働いていきたいと考えています。
貴社は大規模なネットワーク構築にも携わっていますので、前職で培ったマネジメント経験を活かして、ゆくゆくは大きなプロジェクトも任せられるネットワークエンジニアを目指していきたいです。

この例文では、「なぜネットワークエンジニアを目指しているのか」という肝心の理由が曖昧にされています。

「他のエンジニアでも良いのではないか」と思われてしまうため、ネットワークエンジニアでなければならない理由やきっかけについて触れましょう

志望動機とキャリアが繋がっていない

現職では接客の仕事をしています。
自分の強みであるコミュニケーション能力をより活かした仕事ができないかと思い、ネットワークエンジニアを志望しています。
IT業界は未経験ですが、現職で培ったコミュニケーション能力を活かして前向きに取り組んでいきたいと考えています。

この志望動機では、自分のキャリアとネットワークエンジニアとがうまくつながっていません

「コミュニケーション能力」を活かしたい仕事であれば他の仕事でもいいのではないか、と感じさせてしまいます。

企業の魅力を伝えられていない

通信の仕組みに興味を持って調べている内に、ネットワークエンジニアとして通信を提供する側として働きたいと考えるようになりました。
貴社は研修制度が充実しており、未経験でもネットワークについての基礎を身につけられるのではないかと思い、志望いたしました。
ITの経験はありませんが、粘り強さには自信があるので、最後まで取り組めるのではないかと考えています。

企業の魅力として研修制度しか挙げられておらず、現時点でのスキルや勉強について触れられていません。

会社の研修制度だけを強調していると、受け身な姿勢なのではないかと思われてしまうでしょう。

ネットワークエンジニアを目指すには、学習やスキルアップへの積極的な姿勢が欠かせません

ネットワークエンジニアの志望動機を作る前準備と注意点

ここでは、ネットワークエンジニアを目指す方が志望動機を作る際の前準備と注意点について解説します。

ネットワークエンジニアを目指す理由を明確にする

まずは、数あるIT関連職種の中から、ネットワークエンジニアを目指している理由を明確にしなければなりません

ネットワークエンジニアを目指す理由は、志望動機の核となる部分です。

たとえば「手に職をつけたいから」という理由でネットワークエンジニアを目指すのであれば、「他のエンジニアでも手に職はつけられるのでは?」と思われてしまいます。

なぜネットワークエンジニアを目指すのか、自分の中でのきっかけや興味関心を整理・分析しておくと良いでしょう。

そのためには、ネットワークエンジニアの仕事内容や魅力を今一度確認しておくことをおすすめします。

ネットワークエンジニアとはどのような職種なのかは、次の記事もご覧ください。

業界・企業研究をする

IT業界全体や志望する企業についての知識は、転職活動において必須です。

業界の全体像を把握すれば、ネットワークエンジニアを目指す理由がより明確になります。

さらに、志望する企業にどのような特色があるのか、把握しやすくもなるでしょう。

業界研究はもちろん、志望する企業についても詳しい研究が必要です。

「ネットワークエンジニアになれればどの企業でも良い」ということはないはずです。なぜその企業に入社したいのか、その企業の強みや魅力について把握しておきましょう。

自己分析をする

自分の強みやスキルについても整理しておきたいところです。

たとえば、以下のような抽象的な表現を志望動機の中で使ってしまう方も多いのではないでしょうか。

  • 「社会貢献度の高い仕事がしたいから」
  • 「機器に触れるのが好きだから」

ネットワークエンジニアという職種や、その企業でなければならない理由が曖昧なままだと、志望動機全体が曖昧なものとみなされてしまいます。

志望動機を作る際は抽象的な表現は避け、具体的な経験や例をまじえるように意識してみましょう。

抽象的な表現を避ける

志望動機を作る際は、抽象的な表現を避けましょう。

たとえば、以下のような抽象的な表現を志望動機の中で使ってしまう方も多いのではないでしょうか。

  • 「社会貢献度の高い仕事がしたいから」
  • 「機器に触れるのが好きだから」

ネットワークエンジニアという職種や、その企業でなければならない理由が曖昧なままだと、志望動機全体が曖昧なものとみなされてしまいます。
志望動機を作る際は抽象的な表現は避け、具体的な経験や例をまじえるように意識してみましょう。

ネットワークエンジニアの志望動機の構成要素

ネットワークエンジニアの志望動機を作る際、全体をいくつかの構成要素に分けて考え、それらをつなぎ合わせて1つの志望動機に仕上げるのがおすすめです。

ここでは、ネットワークエンジニアの志望動機の構成要素を4つご紹介します。

  • ネットワークエンジニアを目指す理由
  • その企業を志望する理由
  • キャリア・スキルによる自己アピール
  • 将来なりたいネットワークエンジニア像

ネットワークエンジニアを目指す理由

まずはネットワークエンジニアを目指す理由が必要です。

この箇所は、志望する企業によって大きく変える必要はありません。

ネットワークエンジニアになりたいと思ったきっかけやエピソードを記載しましょう。

他のエンジニアではなく、ネットワークエンジニアでなければならない理由が必要です。

以下のように、ネットワークエンジニアに特有の理由を記載しましょう。

  • 「通信障害を解消する仕事をしたいから」
  • 「自宅のインターネット環境に障害が起こった時に、ネットワークについて調べてみて関心を持った」
  • 「ネットワークエンジニアとして幅広い業務に関われるチャンスがあると思った」

その企業を志望する理由

ネットワークエンジニアを採用している企業は数多くあるため、なぜその企業でなければならないのかを記載しましょう。

  • 「勉強しやすい環境が整っており、技術を高められると感じたから」
  • 「ネットワークに関わる仕事として長い歴史があり、公共事業にも力を入れているから」

その会社ならではの強みや魅力に惹かれた、という点を強調するとよいでしょう。

キャリア・スキルによる自己アピール

選考時点での自分のキャリアやスキルでアピールすることも大切です。

たとえばこれまでのキャリアに関しては、以下のようにネットワークエンジニアに必要な素養をアピールできるとよいでしょう。

  • 「前職でマネジメントの経験がある」
  • 「細かい仕事や責任重大な仕事に慣れている」

また、現時点でのITスキルに関しては、以下のようにスキルを証明できる資格や、勉強中の事柄について具体的にアピールするのがポイントです。

  • 「スクールでCCNAを取得しました」
  • 「ネットワークに関する本を読み、資格取得に向けて勉強しています」

ネットワークエンジニアにおすすめの資格は下記で詳しくご紹介しています。

将来なりたいネットワークエンジニア像

どのようなネットワークエンジニアになりたいか、という点も志望動機に組み込みます。

たとえば、以下のように技術のトレンドやキャリアパスを把握しており、向上心を持って業務に取り組んでいけるということをアピールできるとよいでしょう。

  • 「チームを率いて教育できるようなネットワークエンジニアになりたい」
  • 「高レベルなスキルを身につけて、クラウドなどの分野でも活躍できるエンジニアになりたい」

ネットワークエンジニアに向いている人の特徴

ネットワークエンジニアに向いている人の特徴を5つ紹介します。

どのような人にネットワークエンジニアが向いているのか、詳しくみていきましょう。

IT業界に興味がある好奇心旺盛な人

IT業界に興味があり好奇心旺盛な人は、ネットワークエンジニアに向いています。

興味がある人は自分で動いて新しい知識を得て、疑問を解決しようとするからです。

一方で興味がない人はすでに得ている知識のみで解決しようとするため、技術の進歩についていけません。

新しいことに挑戦できて柔軟に対応できる人

新しいことに挑戦できて柔軟な対応ができる人は、ネットワークエンジニアに向いています。

ネットワーク関連技術やプログラミングなどの技術は日々進歩しており、常に新しい技術に対応しなければいけません。
新しい技術への挑戦が楽しいと感じる人や、すぐに対応できる人は、自分自身も成長しながら仕事を続けられるでしょう。

チームメイトへの気遣いができる人

ネットワークエンジニアの仕事はチーム制のため、チームメンバーへの気遣いが求められます

提案書や報告書は他のメンバーと共有したりクライアントに提出したりすることもあり、相手の立場に立って、誰が見ても分かりやすいものを作成しなければいけません。

チームメンバーへの気遣いができる人であれば、メンバーやクライアントからの評価も受けやすいでしょう。

全体を見通せる人

全体を見通せる人や的確な判断ができる人は、ネットワークエンジニアに向いています。

障害が発生した際は、全体を俯瞰して冷静に対処しなければいけないからです。

上流工程の仕事になるほど広い視野が求められるため、全体を見通せる人にネットワークエンジニアはおすすめです。

人と接するのが苦痛ではない人

人と接するのが苦痛ではない人にネットワークエンジニアは向いています。

ネットワークエンジニアはパソコンに向かう時間は長いものの、チームメンバーやクライアントとの協力が必要不可欠です。

そのため、周囲の人と良好な関係を築けるかどうかが重要なポイントです。

ネットワークエンジニアの面接対策

志望動機を用意するだけでなく、面接対策も実施しておくと良いでしょう。

ここでは、ネットワークエンジニアの面接対策について解説します。

  • ネットワークエンジニア特有の質問事項を想定しておく
  • 逆質問を上手く活用する
  • 質問に対して嘘をつかず、一貫性を意識する

特に面接への不安がある場合は、転職エージェントを活用することをおすすめします。

活学キャリア支援では、プロのキャリアアドバイザーが面接の練習やフィードバックを行います。自分ひとりでは分からなかった魅力や欠点を明確にできるのが大きなメリットです。

求人紹介から、選考準備〜面接対策まで一括で行っているため、ネットワークエンジニアを目指す方に最適です。

興味のある方は、ぜひ一度お問い合わせください。

ネットワークエンジニア特有の質問事項を想定しておく

面接官からの質問事項を想定し、事前に準備しておくことが大切です。

ネットワークエンジニアに特有の質問として、以下のようなものが挙げられます。

  • 「なぜネットワークに関心を持ったのか」
  • 「ネットワークエンジニアになるためにどのような勉強をしているか」
  • 「ネットワークエンジニアには夜勤があるが、大丈夫か」
  • 「チームでコミュニケーションをとって仕事をすることについてどう考えているか」

ネットワークに関心を持った理由や、ネットワークエンジニアの業務に関する質問が想定されるため、ある程度自分の中で回答を用意しておきましょう。

逆質問を上手く活用する

ネットワークエンジニアに限りませんが、逆質問をうまく活用することで採用される可能性も上がり、入社後のミスマッチを防ぐことができます。

ネットワークエンジニアを目指す方におすすめの逆質問例として、次のような質問が挙げられます。

  • 「御社で活躍しているネットワークエンジニアの特徴を教えてください」
  • 「入社までに勉強しておくべき技術や知識はありますか?」
  • 「経歴やスキルを見て、ネットワークエンジニアとして足りないと感じられる部分はありますか?」
  • 「現場で大切にしている考え方や仕組みはありますか?」

質問に対して嘘をつかず、一貫性を意識する

こちらもネットワークエンジニアへの転職に限りませんが、質問に対して嘘をつかないことと一貫性を保つことが大切です。

たとえば、志望動機として「ネットワークの設計や構築をしたい」と言っておきながら「クラウド技術を身につけたい」と発言をしていたら、どちらが本当の志望動機なのか疑問に思われてしまうでしょう。

また、経歴やスキルについて嘘をついてしまうと、仮に内定をもらえてもその後の業務で嘘が発覚したり、業務に支障をきたしたりする恐れもあります。

質問に対しては正直に答え、一貫性のある発言を意識しましょう。

未経験からネットワークエンジニアを目指すには?

何のサポートも受けずに、独学で未経験からネットワークエンジニアを目指すのは難しいでしょう。

未経験からネットワークエンジニアを目指すには、転職サポート付きスクール「活学ITスクール」の受講がおすすめです。

独学でネットワークエンジニアを目指すのは難しい

独学で未経験からネットワークエンジニアを目指すのは、実は難易度が高いものです。

IT業界は人手不足と言われていますが、誰でも採用される訳ではありません。

独学の場合、十分なレベルのスキルを身につけたり、資格を取得したりするのに時間がかかります。

転職活動のノウハウもない場合が多いため、スキルを身につけられても効率的に転職活動を進めることは難しいでしょう。

ネットワークエンジニア転職を未経験でも成功させるポイントについて、以下の記事で解説しているので参考にしてください。

転職サポート付きスクールの「活学ITスクール」の利用がおすすめ

ネットワークエンジニアへの転職を目指す場合、「活学ITスクールの利用がおすすめです。

ネットワークエンジニアにとって必須の資格である「CCNA」を取得できるだけでなく、転職サポートが手厚いのもポイントです。

面接対策や書類添削など、内定に近づくためのサポートを受けられます。

未経験可の求人も多数紹介してもらえ、自分の希望に合った企業からネットワークエンジニアとしてのキャリアをスタートできるでしょう。

ネットワークエンジニアへの転職を目指している方は、こちらも参考になるのでご覧ください。

まとめ:ネットエンジニアの志望動機は将来を見据えて具体的にアピールしよう

ネットワークエンジニアの志望動機を作成するためには、職種や企業を選んだ理由を明確にしたうえで、入社意欲や将来のことを具体的に説明することが大切です。

未経験からネットワークエンジニアを目指す方や転職時の面接が不安な方は、活学キャリア支援をご活用ください。
活学キャリア支援は転職エージェントとして、自己分析や面接サポートなどを行っています。

優良企業の求人も保有しており、ネットワークエンジニアとして活躍したい方の力になれるので、興味のある方はぜひご相談ください。

目次