ITエンジニアになるには?未経験から目指す3ステップや会社選びのコツ

ITエンジニアになりたい

手に職を付けてITエンジニアとして長く活躍したい

このように考える人も多いでしょう。

しかし未経験から転職する場合、具体的に何からはじめたらよいかわからないものです。

ITエンジニアには多くの職種があり、求められるスキルがそれぞれ異なります。目指す職種を決めることで、これから習得すべきスキルが明確になり、効率的に準備を進められるでしょう。

本記事では、ITエンジニアの主な職種や、ITエンジニアになるための方法、自分に合った会社選びのポイントを紹介します。ITエンジニアとして新たなキャリアを築きたいと考えている人は、ぜひ参考にしてください。

活学キャリア支援は、転職成功率98.7%を誇る転職エージェントです。

文系やPCスキルゼロの方も大歓迎。未経験からITエンジニアに転職できるよう全力でサポートいたします。今のキャリアにお悩みの方は、ぜひ無料の相談会にご参加ください。

目次

未経験からITエンジニアになるための3ステップ

IT業界では人材不足が深刻化しているため、未経験者でもITエンジニアを目指せます。

具体的に何からはじめたらよいか、以下の3つのステップで解説します。

  • 目指すITエンジニアの職種を選ぶ
  • 必要なスキルを勉強する
  • 未経験OKの企業に就職する

1.目指すITエンジニアの職種を選ぶ

まず、目指すエンジニアの職種を決めましょう。

具体的にどのようなエンジニアになりたいのか、どの分野に興味があるのかを明確にします。

目標とする職種とその仕事内容を深く理解することで、就職活動で迷うことが少なくなり、「思っていた仕事と違った」といったミスマッチも防げます

ITエンジニアの代表的な職種には、以下のようなものがあります。

  • システムエンジニア(SE)
  • プログラマー
  • インフラエンジニア
  • Webエンジニア

システムエンジニア(SE)

システムエンジニアは通常SEと略され、クライアントの要望にもとづいてシステムの設計や開発を手がける職種です。

自分でプログラミングすることもありますが、プログラマーに指示を与えることの方が多いでしょう。

開発の上流工程から下流工程までを担当し、プロジェクトの進行を決定する重要なポジションです。

プロジェクトの成功は、システムエンジニアの技術的なスキルの他、プロジェクト管理やコミュニケーションスキルにも大きく依存します。

なお、システムエンジニアの仕事内容や年収など具体的に知りたい方は以下の記事も読んでみてください。

プログラマー

プログラマーは、プログラミング言語を用いて、システムやソフトウェアを開発する職種です。

システムエンジニアが作成したシステム仕様書に従って、プログラムを作成します。

使用するプログラミング言語は、担当するジャンルによって異なります。

多くの言語を扱えるようになると仕事の可能性が広がり、新しい開発プロジェクトにも参加しやすくなるでしょう。

システム上のバグを発見することもプログラマーの重要な仕事です。

テストを繰り返し行い、バグを見つけて修正することで、システムを完成させます。

インフラエンジニア

インフラエンジニアは、ネットワークやサーバー、データベースなどITインフラの設計や構築、運営を担う職種です。

担当する分野により、特定の職種が設けられていることもあります。

代表的なものとして「サーバーエンジニア」や「ネットワークエンジニア」があります。

職種名主な仕事内容
サーバーエンジニアサーバーに関する業務全般を担当する
サーバーをゼロから構築・設計し、テストや保守など運用に関する業務を行う
ネットワークエンジニアネットワークに関する業務全般を担当する
コンピューターやサーバーの接続、ネットワーク環境の設計・構築・運用を行い、安定してデータ送受信できる環境を作る

インフラエンジニアの業務を通じて、サーバーやネットワーク、セキュリティなどの幅広い専門知識が身に付きます。

インフラエンジニアの特徴を深く知りたい場合は、以下の記事も読んでみてください。

Webエンジニア

Webエンジニアは、Webサイトやアプリケーションの設計開発に特化した職種です。

開発業務全般を担当し、主に以下の2つの役割に分けられます。

職種名主な仕事内容
フロントエンドエンジニアユーザーが直接操作するブラウザ部分の開発を行う
バックエンドエンジニアユーザーが直接操作するブラウザ部分の開発を行う

Web業界では自社開発の案件も多く、自分の提案したアイディアが採用されることもあります。

ユーザーの反響を直接見られるため、やりがいを感じやすい職種といえるでしょう。

2.必要なスキルを勉強する

ITエンジニアとして目指す職種を決めたら、その職種で使用されるプログラミング言語を学びましょう。

学び方は、主に以下の2つの方法があります。

  • 独学で身に付ける
  • プログラミングスクールで身に付ける

独学で身に付ける

独学のメリットは、時間や場所にとらわれずに学習を進められることです。

書籍やインターネット上の情報を活用することで、学習費用を抑えられます。

一方、独学のデメリットとして、自分でモチベーションを維持しづらいことが挙げられます。

難しい問題に直面したときや、新しい概念が理解しにくいときにサポートを受けられないため、挫折感を覚えることもあるでしょう。

プログラミングスクールで身に付ける

プログラミングスクールは、専門的なカリキュラムが用意されており、講師から指導を受けられます。

オンライン式と通学型があり、受講費はスクールによって異なります。

自分の予算や学習目標に合ったスクールを見つけることが重要です。

メリットは、わからないときにサポートが受けられることです。

理解が難しいときや質問したいときには、講師に相談できます。

活学ITスクールでは、人気No.1プログラミング言語Pythonが学べる「AI・アプリコース」を提供しています。

IT未経験者向けのカリキュラムとなっており、知識ゼロからしっかりと開発スキルを身に付けたい方におすすめです。

3.未経験OKの企業に就職する

未経験からITエンジニアとして就職する場合は、教育体制が整っている企業を選ぶと安心です。

教育制度を設けている企業では、未経験者でも必要なスキルを段階的に学びながら成長できます。

目指す職種への転職が、未経験者では難しいこともあるでしょう。

その場合も諦めず挑戦することが大切です。

未経験者を受け入れてくれる企業でスキルを身に付け、経験を積んだ後にスキルを活かせる企業に転職するキャリアプランもあります。

ITエンジニアの魅力とは?

情報技術に関するスキルや知識の専門家であるITエンジニアには、さまざまな魅力があります。

  • 需要が高く将来性がある
  • 専門知識が身につき活躍の幅が広がる
  • 他職種に比べて平均年収が高い
  • 自由な働き方ができる企業が多い

以下で詳しく解説します。

需要が高く将来性がある

IT業界に興味をもつ人材は貴重で、採用されやすいです。

これは、IT業界が人手不足に悩んでいるためです。

IT業界は急速に拡大しており、必要な人材の供給が追いついていません。

経済産業省の調査によれば、2030年には79万人のIT人材が不足すると予測されています。

未経験者であってもITの知識を身に付ければ、将来性のあるIT業界で働けます。

参照:経済産業省 情報技術利用促進課「IT人材需給に関する調査

専門知識を身につけキャリアチェンジしやすい

ITエンジニアとして経験を積むことで、将来のキャリアの選択肢が大きく広がります。

仕事で得た深い専門知識は、IT業界のどの企業でも役に立つため、非常に貴重なものです。

IT人材の需要が高まる現在、高度なスキルと専門知識をもつ人材はとくに重宝されます。

専門知識を身に付けることで自身の市場価値が上がり、能力を最大限に活かして働けます。

ITエンジニアの平均年収は他職種に比べて高い

ITエンジニアの年収は他の職種と比べて高いです。

dodaの「平均年収ランキング」では、ITエンジニア全体の平均年収は452万円で、全職種合計の平均年収(414万円)より38万円高いとの結果が得られました。

また、経済産業省がIT関連企業に行った調査によると、IT企業が給与を決定する際には「ITスキルレベル」「コミュニケーション力」「成果」を重視していることが明らかになっています。

未経験であっても、スキルを磨き成果を出すことで、年収アップが見込めます。

努力次第で高収入を目指せるのは、ITエンジニアの魅力の一つといえるでしょう。

参照:doda「ITエンジニアの平均年収はいくら?給料アップを目指す方法や転職事例も解説

経済産業省「IT関連産業の給与等に関する実態調査結果

リモートワークを導入している企業が多い

多くのITエンジニアは、パソコンとインターネット環境があればどこでも業務が可能です。

パーソル総合研究所の2022年の調査によると、テレワーク実施率はWebクリエイティブ職が76.9%で、次にIT系技術職が65.5%と、高水準を示しています。

多くのIT企業がリモートワークを導入しており、一般的な働き方として定着しています。

場所に制限されず働けるのは、ITエンジニアの大きなメリットです。

参照:パーソル総合研究所「職種別テレワーク実施率

ITエンジニアに向いている人の特徴

ITエンジニアに向いている人の特徴は、以下のとおりです。

  • 論理的な思考をもつ人
  • 解決能力に優れている人
  • コミュニケーション能力がある人
  • 学習意欲が高い人
  • トラブルにも臨機応変に対応できる人

ITエンジニアの職種は多岐にわたり、開発分野によって必要なプログラミングスキルも異なります。

しかし、共通して求められるスキルもいくつかあります。

論理的な思考をもつ人

論理的思考能力はITエンジニアに必須のスキルです。

日々の業務で複雑な問題や課題を分析し、効果的な解決策を見つけるために重要です。

システムを設計する際にも、システムの要件を理解し、それにもとづいて最適な設計を行うためには、論理的な思考が欠かせません。

論理的に考えることで、効率的で問題が発生しにくいシステム設計が可能になります。

論理的思考能力は、問題解決からシステム設計まで、幅広い業務を遂行するための重要なスキルです。

問題解決能力に優れている人

ITエンジニアにとって、問題解決能力は非常に重要です。

問題解決能力とは、問題を正確に理解し、その原因を突き止め、適切な改善策を見つけて実行する能力です。

ITシステムは複雑に絡み合っており、一つの要素が他の要素に影響を及ぼすため、常にさまざまなトラブルや課題が発生します。

これらの問題に迅速かつ的確に対応することが、ITエンジニアの重要な役割です。

問題が長引くと、システムのパフォーマンスに影響を与えるだけでなく、業務の遅延やユーザーの不満を招く可能性もあります。

問題解決能力を発揮できれば、ITシステムがもつ複雑な問題に対応でき、業務を円滑に進行できます。

コミュニケーション能力がある人

コミュニケーション能力も、ITエンジニアに重要なスキルです。

エンジニアは多くの場合、チームでプロジェクトを進めたり、問題を解決したりする必要があります。

また、クライアントや他部署との連携も頻繁に求められます。

適切なコミュニケーションを取ることでチームの協調性が高まり、作業効率が向上するでしょう。

さらに、日頃から積極的にコミュニケーションを取ることで、信頼関係を築き、緊急時の問題解決や協力が円滑に進みます。

コミュニケーション能力が優れた人はリーダーシップを発揮しやすく、管理職への昇進や給与の向上につながりやすいでしょう。

学習意欲が高い人

ITエンジニアとして成長するためには、学習意欲が必要です。

ITの世界は常に進化し、新しい技術やツールが次々と登場するため、能動的に学習し、自己啓発を続けることが重要です。

新しい技術や知識を学び、スキルセットを更新することで、さまざまな課題に対応する能力が身に付きます

また、新しい技術を素早く自分のものにし、仕事に適用することで、作業の質が上がります。

学び続けるためには時間とエネルギーが必要ですが、それを楽しいと思える人は、ITエンジニアとして先頭に立ち続けられるでしょう。

トラブルにも臨機応変に対応できる人

ITエンジニアは、予測不能なトラブルに臨機応変に対応できることが求められます。

日々の業務ではさまざまな問題に直面することが多く、どのような状況でも冷静に対応し、最適な解決策を導き出す能力が重要です。

予期せぬ問題が発生し、プロジェクトが計画通りに進まない中でも、新しいアプローチを考える想像力と柔軟性が必要です。

トラブルに対応し、計画が狂ったときでも新たな解決策を見つけ出せる人は、ITエンジニアとして成長できるといえます。

ITエンジニアが活躍できる会社選びのコツ

未経験でITエンジニアになりたい人が会社を選ぶ際、考慮すべきポイントは以下の3つです。

  • エンジニアに必要なスキルが身に付くか
  • 研修制度やサポート体制
  • 働きやすい環境か

それぞれ具体的に見ていきましょう。

エンジニアに必要なスキルが身に付くか

企業を選ぶ際に最も重要なポイントは、「エンジニアとして成長できるかどうか」です。

成長機会が豊富にある企業を選ぶことが重要です。

クライアントからの依頼をうけてシステムを開発する受託企業では、さまざまな案件を取り扱うため、経験の幅も広がりやすいでしょう。

企業の事業ポートフォリオを確認し、請け負った業務の案件数が多いほど多くの経験が積めると判断できます。

さまざまな案件を経験することで、多様な言語や業界に触れる機会が増え、エンジニアとしてのキャリアアップの道筋も見えやすくなります。

研修制度やサポート体制

入社後、未経験者向けの教育制度やOJTのようなサポート体制が整っているかも重要です。

基礎からしっかりと学べる会社は、ITエンジニアを大切にしている傾向にあります。

企業によっては、資格取得のために奨励金を提供したり、資格手当を支給したりするところもあります。

資格手当がもらえると給与が上がり、さらなる資格取得に向けてモチベーションも上がるでしょう。

働きやすい環境か

長く働き続けるために、働きやすい環境かどうかも確認しましょう。

ライフワークバランスを重視するなら、フレックス制度やリモートワークを導入しているか確認するとよいでしょう。

また、ITエンジニアの仕事は、長時間の残業や休日出勤が一般的とのイメージがあります。

職種によっては、トラブル対応のため土日でも出勤することがあるのも事実です。

残業や土日出勤の有無を事前にチェックすることが重要です。

残業時間や休みの取りやすさについて、企業に直接尋ねるのは難しい場合もあります。

自分で確認しづらい場合には転職エージェントに相談すると、求人情報だけでは得られない情報を提供してもらえるでしょう。

ITエンジニアに関するよくある質問

ITエンジニアによくある質問を紹介します。

  • 未経験でITエンジニアになるときつい?
  • ITエンジニアを目指すにはどの資格があれば有利?

未経験でITエンジニアになるときつい?

適性が無い人が未経験でITエンジニアになった場合、きついと感じるかもしれません。

自分がITエンジニアに向いているか、事前に確認することが大切です。

たとえ適性があったとしても、高度なスキルが求められることや、長時間働くことがつらく感じることもあります。

入社後は、学び続ける意欲をもち、スキルアップを目指すことが重要です。

また、代休が取りやすく、ワークライフバランスに配慮した会社を選ぶことをおすすめします。

ITエンジニアを目指すにはどの資格があれば有利?

以下に挙げるIT資格は、未経験者がITエンジニアを目指す際におすすめです。

  • CCNA
  • LinuCレベル1
  • 基本情報技術者試験
  • オラクルマスター ブロンズ
  • ITILファンデーション

資格を取得することで、ITエンジニアとして必要な知識をもっていることが証明できます。

詳しくは、以下の記事も参考にしてみてください。

まとめ:ITエンジニアになるには目指す職種を決めることが大切

IT業界は人手不足のため、ITエンジニアは需要が高い仕事です。

ITエンジニアには多種多様な職種が存在するため、転職・就職でITエンジニアを目指すなら、自分に合った職種を見つけることが大切です。

未経験でも転職が可能なため、目指す職種に必要なスキルを身に付けることで、満足のいく転職活動ができるでしょう。

転職エージェントは、効率よくITエンジニアに転職したい方におすすめです。

自分の得意分野を理解し、自分に合った職種を提案してもらえます。

活学キャリア支援では、ITスキルが無い方でも安心して転職活動できるサポートを提供しています。

ITスキル不要な求人や、IT研修付きの求人も多数取り扱っています。

明確な目標が無い方でも問題ありません。

現在のキャリアに悩んでいる方は、ぜひ一度ご相談ください。

目次